トレーニングにおける圧倒的な知識と実績を誇り、世界30カ国、会員数300万人を越える世界最大級のトレーニングジムとして知られる「ゴールドジム」。
充実したマシンライナップ、トレーニング環境で、初心者からトップアスリートまで、全ての人々が結果を出せるように考え抜かれたトレーニングジムですが、、、
世界中で拡大し続けるコロナウィルスの感染拡大を防ぐため、7都府県に対して緊急事態宣言が発令されました。
それに伴い、多くの方々が通うゴールドジムも臨時休館を発表することに。
ここでは、緊急事態宣言により休館を発表したゴールドジムについて、対象店舗や休会の手続き、対策についてまとめてみました。
休館を発表した対象店舗や、休館期間などまとめてありますのでチェックしてみてください。
ゴールドジムがコロナウィルスの影響で休館発表!
世界中で拡大を続け、未だ終息の目処が立たないコロナウィルス。
日本でも日に日に感染者数が増え続け、
2020年4月7日(火)に
- 東京都
- 埼玉県
- 千葉県
- 神奈川県
- 大阪府
- 兵庫県
- 福岡県
の7都府県に「緊急事態宣言」が発令されました。
それに伴い、世界最大級のトレーニングジムである「ゴールドジム」も一部の店舗で臨時休館を発表。
2020年4月8日(水)に、臨時休館に伴う対象期間や対象店舗、休会などの手続きについて詳しい発表がありましたので、その内容をみていきましょう。
ゴールドジムが休館発表!対象店舗一覧
2020年4月7日(火)に、政府から発令された緊急事態宣言に伴い、臨時休館を発表したゴールドジム。
ここでは、ゴールドジムが発表した臨時休館の「対象店舗」を一覧にしてまとめました。
該当する店舗に所属の方は、しっかりチェックしてくださいね。
▼臨時休館「対象店舗」
臨時休館の対象店舗は、緊急事態宣言が発令された7都府県の店舗になります。
- 東京都
- 神奈川県
- 千葉県
- 埼玉県
- 大阪府
- 兵庫県
- 福岡県
の順に対象店舗を記載していきます。
■東京都【29店舗】
- イースト(南砂)
- 東陽町スーパーセンター
- 曳舟
- ノース(大塚)
- 北千住
- ウエスト(中野)
- 東中野
- 四ツ谷
- サウス(大井町)
- サウス東京アネックス(大森)
- 原宿
- 原宿アネックス
- 表参道
- 渋谷
- 南青山
- 代々木上原
- 代々木公園プレミアム
- 笹塚
- 銀座東京
- 銀座中央
- 浜松町
- 町田
- 八王子
- 府中
- 国立
- 南大沢
- 聖蹟桜ヶ丘
- 西葛西
- 新宿高島屋(Mellow Flow)
■神奈川県【8店舗】
- 湘南
- 厚木
- 戸塚
- 溝の口
- 横浜馬車道
- 横浜馬車道プールアネックス
- 横浜上星川
- 横須賀
■千葉県【11店舗】
- 行徳千葉アスレチックセンター
- 行徳千葉フィットネスセンター
- 幕張WBG
- 幕張千葉アネックス
- 浦安
- 津田沼
- 本八幡
- 南船橋
- 千葉ニュータウン
- 成田
- 柏
■埼玉県【5店舗】
- 大宮
- さいたまスーパーアリーナ
- 新所沢
- 東浦和さいたま
- 吉川
■大阪府【4店舗】
- 梅田
- 中之島
- 十三
- 高槻
■兵庫県【3店舗】
- 神戸元町
- 新神戸
- 宝塚
■福岡県【4店舗】
- 博多リバレイン
- コマーシャルモール博多
- 筑紫野
- 飯塚
▼臨時休館「対象期間」
臨時休館の対象期間は、
『2020年4月9日(木) ~ 5月6日(水)』(予定)
として発表がありました。
期間は改めてお知らせするとの記述であるため、コロナウィルスの終息状況により営業再開日は変更になることが多いに考えられます。
こまめにゴールドジムの公式ホームページやインスタグラムなどのSNSをチェックしていくことをおすすめします。
ゴールドジム休館発表で休会などの手続きは?
コロナウィルスの影響により7都府県に発令された緊急事態宣言を受け、ゴールドジムも一部店舗で休館を発表しました。
ここでは、休館中における休会や会費などの手続きについてみていきたいと思います。
※下記の内容は「直営店」の対応となります。
フランチャイズ店に関しては各店舗に問い合わせという形になりますので、フランチャイズ店のメンバー様は各店舗に問い合わせください。
▼休会などの手続きは、、、
2020年4月8日(水)に発表された一部店舗の臨時休館に伴う、
休会などの手続きは「不要」になります。
尚、4月9日(木)以降にご予約いただいている
- パーソナルトレーニング
- 加圧サイクルトレーニング
に関しては、自動キャンセルという形になるようです。
▼会費について
臨時休館中の会費に関しては、臨時休館中の日数分の会費を
→ 翌月以降
の月会費に充当する形になるようです。
詳しい詳細に関しては改めて発表があるようなので、こまめにゴールドジム公式ホームページやSNSをチェックしましょう。
ゴールドジムのコロナウィルスにおける対策とは⁉︎
世界中で猛威を振るっているコロナウィルス。
日本でも感染者数が増え始めた3月中旬ごろから、ゴールドジムではコロナウィルスに対する予防対策を実施しています。
ゴールドジムが発表したコロナウィルスの対策としては、
- ジム及びスタジオの窓を開け、換気をよくする
- 必要な場所へ空気清浄機を設置
- ジムエリアを中心にペーパータオルを設置
- 館内にアルコール消毒液を設置
- お客様の安全、健康を考慮しスタッフがマスク着用
など感染の拡散防止のために対策を実施されています。
そして、
- 風邪の症状
- 37.5分以上の熱がある方
の来館を控えていただくために呼びかけを徹底され感染拡散を防いできたゴールドジム。
1日でも早くコロナウィルスが終息し、また活気のあるゴールドジムでトレーニングできる日を多くのトレーニーが心待ちにしています。
【お問い合わせ先】
↓ ↓ ↓
株式会社THINKフィットネス ゴールドジム事業部
[E-mail]gg-info@goldsgym.jp
コメント