NHKで放送され長い歴史のある連続テレビ小説「朝ドラ」。
毎年新しい朝ドラが制作され2019年4月から放送される「なつぞら」で100作品目を迎えるHNK連続テレビ小説朝ドラ。
朝ドラではヒロインや主題歌にも大きな注目が集まり大きな話題にも取り上げられています。
そこで今回は、長い歴史のあるHNK連続テレビ小説「朝ドラ」の歴代ヒロイン一覧と主題歌を「第1作~第50作」「第51作~第100作」に分けて振り返っていきたいと思います。
また、平成に放送された朝ドラの視聴率ランキングTOP5も一緒にみていきましょう。
朝ドラの歴代ヒロイン一覧と主題歌【第1~50作】
毎週月曜~土曜日に放送されているHNK連続テレビ小説「朝ドラ」。
歴史の長い作品であることから、これまで多くの女優さんや俳優さんが朝ドラに出演され注目を集めてきました。
そこでこれまで放送されてきた朝ドラのヒロインと主題歌を一覧にしましたので、振り返っていきたいと思います。
2019年4月スタートの「なつぞら」で100作品目を迎えるHNK連続テレビ小説「朝ドラ」。
まず、第1作~第50作までの朝ドラヒロインと主題歌について振り返っていきましょう。
第1作品:「娘と私」(1961年)
- 【ヒロイン】麻里 役/村田貞枝(現:北林早苗)
- 【主題歌】斎藤一郎作曲
第2作品:「あしたの風」(1962年)
- 【ヒロイン】安江 役/渡辺富美子
- 【主題歌】斎藤高順作曲
第3作品:「あかつき」(1963年)
- 【ヒロイン】佐田敏子 役/荒木道子
- 【主題歌】椿洋子/あかつき
第4作品:「うず潮」(1964年)
- 【ヒロイン】林フミ子 役/林美智子
- 【主題歌】椿洋子/心のうず潮
第5作品:「たまゆら」(1965年)
- 【ヒロイン】直木ふじ子 役/加藤道子
- 【主題歌】崎出伍一作曲
第6作品:「おはなはん」(1966年)
- 【ヒロイン】浅尾はな 役/樫山文枝
- 【主題歌】倍賞千恵子/おはなはんの歌
第7作品:「旅路」(1967年)
- 【ヒロイン】室伏有里 役/日色ともゑ
- 【主題歌】依田光正作曲
第8作品:「あしたこそ」(1968年)
- 【ヒロイン】香原摂子 役/藤田弓子
- 【主題歌】倍賞千恵子/あしたこそ
第9作品:「信子とおばあちゃん」(1969年)
- 【ヒロイン】小宮山信子 役/大谷直子
- 【主題歌】田中正史作曲
第10作品:「虹」(1970年)
- 【ヒロイン】三谷かな子 役/南田洋子
- 【主題歌】広瀬量平作曲
第11作品:「繭子ひとり」(1971年)
- 【ヒロイン】加野繭子 役/山口果林
- 【主題歌】島崎みどり/繭子ひとりのテーマ
第12作品:「藍より青く」(1972年)
- 【ヒロイン】田宮真紀 役/真木洋子
- 【主題歌】本田路津子/耳をすましてごらん
第13作品:「北の家族」(1973年)
- 【ヒロイン】佐々木志津 役/高橋洋子
- 【主題歌】赤い鳥/風は旅人
第14作品:「鳩子の海」(1974年)
- 【ヒロイン】鳩子 役/藤田美保子(現:藤田三保子)
- 【主題歌】斎藤こず恵/日本よ日本
第15作品:「水色の時」(1975年前期)
- 【ヒロイン】松宮知子 役/大竹しのぶ
- 【主題歌】桜田淳子/白い風よ
第16作品:おはようさん(1975年後期)
- 【ヒロイン】殿村鮎子 役/秋野暢子
- 【主題歌】ダ・カーポ/おはようさん
第17作品:「雲のじゅうたん」(1976年前期)
- 【ヒロイン】小野間真琴 役/浅茅陽子
- 【主題歌】チェリッシュ/あの空へ帰ろう
第18作品:「火の国」(1976年後期)
- 【ヒロイン】桜木香子 役/鈴鹿景子
- 【主題歌】田中正史
第19作品:「いちばん星」(1977年前期)
- 【ヒロイン】佐藤千夜子 役/高瀬春奈
- 【主題歌】小森昭宏作曲
第20作品:風見鶏(1977年後期)
- 【ヒロイン】松浦ぎん 役/新井春美(現:新井晴み)
- 【主題歌】奥村貢作曲
第21作品:「おていちゃん」(1978年前期)
- 【ヒロイン】大沢てい子 役/友里千賀子
- 【主題歌】森山良子/わたしの祭りうた
第22作品:「わたしは海」(1978年後期)
- 【ヒロイン】川村ミヨ 役/相原友子(現:あいはら友子)
- 【主題歌】南安雄
第23作品:「マー姉ちゃん」(1979年前期)
- 【ヒロイン】磯野マリ子 役/熊谷真実
- 【主題歌】大野雄二
第24作品:「鮎のうた」(1979年後期)
- 【ヒロイン】浜中あゆ 役/山咲千里
- 【主題歌】小倉千波/わたしの旅立ち
第25作品:「なっちゃんの写真館」(1980年前期)
- 【ヒロイン】西城夏子 役/星野知子
- 【主題歌】小倉佳/熱い瞬間
第26作品:「虹を織る」(1980年後期)
- 【ヒロイン】島崎佳代 役/紺野美沙子
- 【主題歌】堀江美都子/雨上がりの空
第27作品:「まんさくの花」(1981年前期)
- 【ヒロイン】中里祐子 役/中村明美
- 【主題歌】黛ジュン/夢追い人よ
第28作品:「本日は晴天なり」(1981年後期)
- 【ヒロイン】桂木元子 役/原日出子
- 【主題歌】西尾尚子/本日も晴天なり
第29作品:「ハイカラさん」(1982年前期)
- 【ヒロイン】野沢文 役/手塚理美
- 【主題歌】古家杏子/ふたりなら
第30作品:「よーいドン」(1982年後期)
- 【ヒロイン】浦野みお 役/藤吉久美子
- 【主題歌】高山光晴作曲
第31作品:「おしん」(1983年)
- 【ヒロイン】谷村しん 役/小林綾子
- 【主題歌】坂田晃一作曲
第32作品:「ロマンス」(1984年前期)
- 【ヒロイン】小島はる 役/樋口可南子
- 【主題歌】芹洋子,榎木孝明/夢こそ人生
第33作品:「心はいつもラムネ色」(1984年後期)
- 【ヒロイン】中山賀津 役/藤谷美和子
- 【主題歌】浅川朋之
第34作品:「澪つくし」(1985年前期)
- 【ヒロイン】古川かをる 役/沢口靖子
- 【主題歌】彩恵津子/澪つくし
第35作品:「いちばん太鼓」(1985年後期)
- 【ヒロイン】沢井雛子 役/三田寛子
- 【主題歌】NYC NYUSA/いちばん太鼓
第36作品:「はね駒」(1986年前期)
- 【ヒロイン】橘りん 役/斉藤由貴
- 【主題歌】三枝成章
第37作品:「都の風」(1986年後期)
- 【ヒロイン】竹田悠 役/加納みゆき
- 【主題歌】西城秀樹/約束の旅ー帰港ー
第38作品:「チョッちゃん」(1987年前期)
- 【ヒロイン】北山蝶子 役/古村比呂
- 【主題歌】坂田晃一作曲
第39作品:「はっさい先生」(1987年後期)
- 【ヒロイン】早乙女翠 役/若村麻由美
- 【主題歌】南安雄作曲
第40作品:「ノンちゃんの夢」(1988年前期)
- 【ヒロイン】結城暢子 役/藤田朋子
- 【主題歌】渡辺俊幸作曲
第41作品:「純ちゃんの応援歌」(1988年後期)
- 【ヒロイン】小野純子 役/山口智子
- 【主題歌】浅川朋之作曲
第42作品:「青春家族」(1989年前期)
- 【ヒロイン】阿川咲 役/清水美砂(現:清水美沙)
- 【主題歌】羽田健太郎作曲
第43作品:「和っこの金メダル」(1989年後期)
- 【ヒロイン】秋津和子 役/渡辺梓
- 【主題歌】田村洋作曲
第44作品:「凛凛と」(1990年前期)
- 【ヒロイン】畠山郁 役/荻野目洋子
- 【主題歌】堀井勝美作曲/GREEN
第45作品:「京、ふたり」(1990年後期)
- 【ヒロイン】中村愛子 役/畠田理恵
- 【主題歌】高橋洋一作曲
第46作品:「君の名は」(1991年前期/後期)
- 【ヒロイン】氏家真知子 役/鈴木京香
- 【主題歌】中川明/君いとしき人よ
第47作品:「おんなは度胸」(1992年前期)
- 【ヒロイン】花村玉子 役/泉ピン子
- 【主題歌】中村暢之作曲
第48作品:「ひらり」(1992年後期)
- 【ヒロイン】藪沢ひらり 役/石田ひかり
- 【主題歌】Dreams come true/晴れたらいいな
第49作品:「ええにょうぼ」(1993年前期)
- 【ヒロイン】朝倉悠希 役/戸田菜穂
- 【主題歌】中山美穂/幸せになるために
第50作品:「かりん」(1993年後期)
- 【ヒロイン】小森千晶 役/細川直美
- 【主題歌】井上陽水/カナディアン・アコーディオン
以上が、歴代の朝ドラ「第1作~第50作」までのヒロインと主題歌になります。
朝ドラが始まった頃は、主題歌ではなくテーマ曲が多く使われていることがわかります。
朝ドラ「第1作~第50作」には現在もトップ女優として活躍されている方がヒロインとして出演されていますね。
朝ドラ「第1作~第50作」の主題歌が懐かしい方もいらっしゃると思うので、是非検索して聴いてみてください。
朝ドラの歴代ヒロイン一覧と主題歌【第51~100作】
次に朝ドラ「第51作~第100作」の歴代ヒロインと主題歌一覧を振り返っていきたいと思います。
第51作品:「ぴあの」(1994年前期)
- 【ヒロイン】桜井ぴあの 役/純名里沙
- 【主題歌】JOES PROJECT with純名理沙/ぴあの
第52作品:「春よ、来い」(1994年後期/1995年前期)
- 【ヒロイン】高倉春希 役/安田成美
- 【主題歌】松任谷由実/春よ、来い
第53作品:「走らんか!」(1995年後期)
- 【ヒロイン】今宮美樹 役/中江有里、三浦真理 役/菅野美穂
- 【主題歌】Dual Dream/I say yes
第54作品:「ひまわり」(1996年前期)
- 【ヒロイン】南田のぞみ 役/松嶋菜々子
- 【主題歌】山下達郎/ドリーミング・ガール
第55作品:「ふたりっ子」(1996年後期)
- 【ヒロイン】野田香子 役/岩崎ひろみ、野田麗子 役/菊池麻衣子
- 【主題歌】Nokko/Natural
第56作品:「あぐり」(1997年前期)
- 【ヒロイン】望月あぐり 役/田中美里
- 【主題歌】矢部達哉バイオリン演奏/素晴らしき日々~
第57作品:「甘辛しゃん」(1997年後期)
- 【ヒロイン】神沢泉 役/佐藤夕美子
- 【主題歌】原由子/涙の天使に微笑みを
第58作品:「天うらら」(1998年前期)
- 【ヒロイン】川島うらら 役/須藤理彩
- 【主題歌】セルゲイ・ナカリャコフ/トランペット演奏
第59作品:「やんちゃくれ」(1998年後期)
- 【ヒロイン】水嶋渚 役/小西美帆
- 【主題歌】ウルフルズ/あそぼう
第60作品:「すずらん」(1999年前期)
- 【ヒロイン】常磐萌 役/遠野凪子(現:遠野なぎこ)
- 【主題歌】吉田美奈子/すずらんのテーマ
第61作品:「あすか」(1999年後期)
- 【ヒロイン】宮本あすか 役/竹内結子
- 【主題歌】宮本文昭オーボエ演奏/あすかのテーマ曲
第62作品:「私の青空」(2000年前期)
- 【ヒロイン】北山なずな 役/ 田畑智子
- 【主題歌】チェコフィルハーモニー管弦楽団演奏
第63作品:「オードリー」(2000年後期)
- 【ヒロイン】佐々木美月 役/岡本綾
- 【主題歌】倉木麻衣/Reach for the sky
第64作品:「ちゅらさん」(2001年前期)
- 【ヒロイン】古波蔵恵里 役/国仲涼子
- 【主題歌】kiroro/BestFriend
第65作品:「ほんまもん」(2001年後期)
- 【ヒロイン】山中木葉 役/池脇千鶴
- 【主題歌】千住真理子バイオリン演奏/君を信じて
第66作品:「さくら」(2002年前期)
- 【ヒロイン】松下さくら 役/高野志穂
- 【主題歌】森久美子/桜景
第67作品:「まんてん」(2002年後期)
- 【ヒロイン】日高満天 役/宮地真緒
- 【主題歌】元ちとせ/この街
第68作品:「こころ」(2003年前期)
- 【ヒロイン】末永こころ 役/中越典子
- 【主題歌】熊木杏里/こころ
第69作品:「てるてる家族」(2003年後期)
- 【ヒロイン】岩田冬子 役/石原さとみ
- 【主題歌】RYTHEM/ブルースカイ・ブルー
第70作品:「天花」(2004年前期)
- 【ヒロイン】佐藤天花 役/藤澤恵麻
- 【主題歌】MISIA/名前のない空を見上げて
第71作品:「わかば」(2004年後期)
- 【ヒロイン】高原若葉 役/原田夏希
- 【主題歌】福山雅治/泣いたりしないで
第72作品:「ファイト」(2005年前期)
- 【ヒロイン】木戸優 役/本仮屋ユイカ
- 【主題歌】榊原大作曲
第73作品:「風のはるか」(2005年後期)
- 【ヒロイン】水野ハルカ 役/村川絵梨
- 【主題歌】森山直太朗/風花
第74作品:「純情きらり」(2006年前期)
- 【ヒロイン】新妻聖子/夢の翼
- 【主題歌】有森桜子 役/宮﨑あおい
第75作品:「芋たこなんきん」(2006年後期)
- 【ヒロイン】花岡町子 役/藤山直美
- 【主題歌】FAYRAY/ひとりよりふたり
第76作品:「どんど晴れ」(2007年前期)
- 【ヒロイン】浅倉夏美 役/比嘉愛未
- 【主題歌】小田和正/ダイジョウブ
第77作品:「ちりとてちん」(2007年後期)
- 【ヒロイン】和田喜代美 役/貫地谷しほり
- 【主題歌】松下奈緒ピアノ演奏
第78作品:「瞳」(2008年前期)
- 【ヒロイン】一本木瞳 役/榮倉奈々
- 【主題歌】中川英二郎トロンボーン演奏
第79作品:「だんだん」(2008年後期)
- 【ヒロイン】田島めぐみ 役/三倉茉奈、一条のぞみ 役/三倉佳奈
- 【主題歌】竹内まりや/縁の糸
第80作品:「つばさ」(2009年前期)
- 【ヒロイン】玉木つばさ 役/多部未華子
- 【主題歌】アンジェラ・アキ/愛の季節
第81作品:「ウェルかめ」(2009年後期)
- 【ヒロイン】浜本波美 役/倉科カナ
- 【主題歌】aiko/あの子の夢
第82作品:「ゲゲゲの女房」(2010年前期)
- 【ヒロイン】飯田布美枝 役/松下奈緒
- 【主題歌】いきものがかり/ありがとう
第83作品:「てっぱん」(2010年後期)
- 【ヒロイン】村上あかり 役/瀧本美織
- 【主題歌】葉加瀬太郎作曲/ひまわり
第84作品:「おひさま」(2011年前期)
- 【ヒロイン】須藤陽子 役/井上真央
- 【主題歌】平原綾香/おひさま~大切なあなたへ
第85作品:「カーネション」(2011年後期)
- 【ヒロイン】小原糸子 役/尾野真千子
- 【主題歌】椎名林檎/カーネーション
第86作品:「梅ちゃん先生」(2012年前期)
- 【ヒロイン】下村梅子 役/堀北真希
- 【主題歌】SMAP/さかさまの空
第87作品:「純と愛」(2012年後期)
- 【ヒロイン】狩野純 役/夏菜
- 【主題歌】HY/いちばん近くに
第88作品:「あまちゃん」(2013年前期)
- 【ヒロイン】天野アキ 役/能年玲奈
- 【主題歌】大友良英作曲/あまちゃんオープニングテーマ
第89作品:「ごちそうさん」(2013年後期)
- 【ヒロイン】卯野め以子 役/杏
- 【主題歌】ゆず/雨のち晴レルヤ
第90作品:「花子とアン」(2014年前期)
- 【ヒロイン】安東はな 役/吉高由里子
- 【主題歌】絢香/にじいろ
第91作品:「マッサン」(2014年後期)
- 【ヒロイン】亀山エリー 役/シャーロット・ケイト・フォックス
- 【主題歌】中島みゆき/麦の唄
第92作品:「まれ」(2015年前期)
- 【ヒロイン】津村希 役/土屋太鳳
- 【主題歌】合唱/希空~まれぞら~
第93作品:「あさが来た」(2015年後期)
- 【ヒロイン】今井あさ 役/波瑠
- 【主題歌】AKB48/365日の紙飛行機
第94作品:「とと姉ちゃん」(2016年前期)
- 【ヒロイン】小橋常子 役/高畑充希
- 【主題歌】宇多田ヒカル/花束を君に
第95作品:「べっぴんさん」(2016年後期)
- 【ヒロイン】坂東すみれ 役/芳根京子
- 【主題歌】Mr.Children/ヒカリノアトリエ
第96作品:「ひよっこ」(2017年前期)
- 【ヒロイン】谷田部みね子 役/有村架純
- 【主題歌】桑田佳祐/若い広場
第97作品:「わろてんか」(2017年後期)
- 【ヒロイン】藤岡てん 役/葵わかな
- 【主題歌】松たか子/明日はどこから
第98作品:「半分、青い」(2018年前期)
- 【ヒロイン】楡野鈴愛 役/永野芽郁
- 【主題歌】星野源/アイデア
第99作品:「まんぷく」(2018年後期)
- 【ヒロイン】今井福子 役/安藤サクラ
- 【主題歌】DREAMS COME TRUE/あなたとトゥラッタッタ♪
第100作品:「なつぞら」(2019年前期)
- 【ヒロイン】奥原なつ 役/広瀬すず
- 【主題歌】スピッツ/優しいあの子
以上が、朝ドラ「第51作~第100作」の歴代ヒロインと主題歌一覧になります。
朝ドラ「第51作~第100作」は、まだ放送終了から時間があまり経っていないので覚えている方も多いと思います。
朝ドラは2020年前期分までが既に発表されています。
今後、どのような朝ドラ作品が制作されるのか期待が高まりますね。
朝ドラ平成の視聴率ランキングTOP5
最後に「平成」に放送された朝ドラの作品から視聴率の高かった朝ドラ作品をランキング形式でTOP5までをみていきたいと思います。
平成に放送されたどの朝ドラ作品が視聴率ランキングTOP5にランクインしているのか、早速みていきましょう。
朝ドラ「平成」視聴率ランキングTOP5
第1位:「おんなは度胸(1992)」
平均視聴率「38.5%」
第2位:「青春家族(1989前期)」
平均視聴率「37.8%」
第3位:「ひらり(1992)」
平均視聴率「36.9%」
第4位:「京、ふたり(1990後期)」
平均視聴率「35.6%」
第5位:「ええにょうぼ(1993前期)」
平均視聴率「35.2%」
以上が、平成に放送された朝ドラの視聴率ランキングTOP5になります。
視聴率ランキングTOP5にランクインしている作品はどれも1990年代の作品ばかりですね。
現在ではテレビ離れの影響もあり視聴率を取るのが難しくなってきていますので、朝ドラ作品も中々視聴率が伸びないのが現実です。
平成の朝ドラ視聴率ランキングTOP5に入った作品は、どれも社会現象になり話題を集める作品ばかりです。
しかし、平成も終わり新たな元号となる2019年以降の朝ドラでは、これまでの視聴率を超える作品に期待がかかります。
コメント