2019年度の箱根駅伝まであと僅かとなってきました。
各大学のエントリー選手も発表され注目が集まっている箱根駅伝。
今回は、箱根駅伝2019のエントリー選手から予想オーダーを考えていきたいと思います。
また、気になる予想順位や注目選手についてもみていきたいと思います。
平成最後の箱根駅伝で頂点に輝くのは果たしてどのこ大学なのでしょうか⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝区間エントリー2019発表!出場校一覧と注目選手とは⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー城西大学2019!注目選手と歴代成績とは⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝結果復路2019!復路の通過順位・区間賞と総合成績は⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝結果往路2019!往路の通過順位と区間賞はどの選手が⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー日本大学2019!注目選手とアンパンマンカー
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー帝京大学2019!注目選手と2018結果
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー順天堂大学2019!注目選手と出場校決め方
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー青学2019!注目選手と歴代優勝校連覇校は?
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー早稲田大学2019!注目選手と解説ゲストは?
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー法政大学2019!注目選手と展望とは⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー東海・東洋2019!優勝候補の注目選手とは?
関連記事 → 箱根駅伝エントリー選手発表2019!コース通過時間と注目選手一覧
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝予想中央大学!エントリー予想と出場校偏差値
関連記事 → 箱根駅伝2019結果!出場校・コース距離は?予選会の結果まで
関連記事 → 箱根駅伝通過予想時間往路2019!通過コース・ポイントとは?
関連記事 → 箱根駅伝通過予想時間復路2019!通過コース・ポイントとは?
関連記事 → 箱根駅伝2019予想優勝候補は拓殖大学!注目選手・コース高低差
関連記事 → 箱根駅伝結果!歴代往路・復路・総合優勝校は?区間賞選手一覧
関連記事 → 箱根駅伝2019出場校優勝予想は日本体育大学!注目選手は誰?
関連記事 → 箱根駅伝出場校2019!予選会結果個人記録とは⁉︎歴代記録も
関連記事 → 箱根駅伝予想2019!シード校と予選会通過校からみる優勝校は?
関連記事 → 箱根駅伝予選会2018結果!出場校一覧と予選会2018通過校!
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝校予想注目選手は⁉︎優勝は青学か?東洋大か?
関連記事 → 箱根駅伝予想2019!優勝予想神奈川大学の注目選手は誰だ
関連記事 → 箱根駅伝コースや距離2019!コースや距離からみる応援場所
関連記事 → 箱根駅伝予選会2019通過校予想!ルールとテレビ放送の詳細まで
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝校予想は早稲田大学!コース紹介と出場校一覧
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝校予想は東海大学!ライバル出場校も
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝校予想は東洋大学!ライバル出場校も
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝校予想は青山学院大学!ライバル出場校も!
関連記事 → 箱根駅伝コース距離!地図から検証往路復路高低差と優勝回数とは⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝出場校2019シード校!コースからみる予想通過時間は⁉︎
箱根駅伝 予想オーダー2019
第95回箱根駅伝に出場する各大学の区間オーダーを予想していきたいと思います。
あくまで予想になりますので、楽しんでみていただければ幸いです。
箱根駅伝は『hulu』でも配信されるそうなので
この機会に無料トライアルしてみるのもいいかもしれません。
登録すれば30日間無料なのでオススメですよ。
↓↓hulu登録はこちらから↓↓
第95回箱根駅伝出場校
〈シード校〉
青山学院大学(11年連続・前回1位)
東洋大学(17年連続・前回2位)
早稲田大学(43年連続・前回3位)
日本体育大学(71年連続・前回4位)
東海大学(6年連続・前回5位)
法政大学(4年連続・前回6位)
城西大学(2年連続・前回7位)
拓殖大学(6年連続・前回8位)
帝京大学(12年連続・前回9位)
中央学院大学(17年連続・前回10位)
〈関東インカレ成績枠〉
日本大学(2年ぶり88回目)
〈予選会通過校〉
駒澤大学(53年連続・前回12位)
順天堂大学(8年連続・前回11位)
神奈川大学(9年連続・前回13位)
國學院大學(3年連続・前回14位)
明治大学(2年ぶり60回目)
東京国際大学(2年連続・前回17位)
大東文化大学(7年連続・前回16位)
中央大学(2年連続・前回15位)
国士舘大学(3年連続・前回19位)
山梨学院大学(33年連続・前回18位)
上武大学(11年連続・前回20位)
〈オープン参加〉
関東学生連合
第95回箱根駅伝エントリー選手・予想オーダー
青山学院大学
- 小野田勇次(4年)
- 梶谷瑠哉(4年)
- 橋詰大慧(4年)
- 橋間貴弥(4年)
- 林奎介(4年)
- 森田歩希(4年)
- 山田滉介(4年)
- 生方敦也(3年)
- 鈴木塁人(3年)
- 竹石尚人(3年)
- 吉田祐也(3年)
- 岩見秀哉(2年)
- 神林勇太(2年)
- 吉田圭太(2年)
- 飯田貴之(1年)
- 湯原慶吾(1年)
予想オーダー
- 1区:吉田圭太(2年)
- 2区:森田歩希(4年)
- 3区:橋間貴弥(4年)
- 4区:神林勇太(2年)
- 5区:竹石尚人(3年)
- 6区:小野田勇次(4年)
- 7区:林奎介(4年)
- 8区:鈴木塁人(3年)
- 9区:山田滉介(4年)
- 10区:岩見秀哉(2年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:橋詰大慧(4年)
- 2区:梶谷瑠哉(4年)
- 3区:湯原慶吾(1年)→森田歩希(4年)
- 4区:岩見秀哉(2年)
- 5区:竹石尚人
1月3日:復路オーダー
- 6区:小野田勇次(4年)
- 7区:林奎介(4年)
- 8区:山田滉介(4年)→飯田貴之(1年)
- 9区:吉田圭太(2年)
- 10区:吉田祐也(3年)→鈴木塁人(3年)
東洋大学
- 小笹椋(4年)
- 中村拳梧(4年)
- 山本修二(4年)
- 相澤晃(3年)
- 今西駿介(3年)
- 小室翼(3年)
- 土壁和希(3年)
- 浅井崚雅(2年)
- 大澤駿(2年)
- 大森龍之介(2年)
- 田中龍誠(2年)
- 田上建(2年)
- 西山和弥(2年)
- 野口英希(2年)
- 吉川洋次(2年)
- 鈴木宗孝(1年)
予想オーダー
- 1区:西山和弥(2年)
- 2区:相澤晃(3年)
- 3区:山本修二(4年)
- 4区:小笹椋(4年)
- 5区:田中龍誠(2年)
- 6区:今西駿介(3年)
- 7区:土壁和希(3年)
- 8区:吉川洋次(2年)
- 9区:鈴木宗孝(1年)
- 10区:中村拳梧(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:西山和弥(2年)
- 2区:土壁和希(3年)→山本修二(4年)
- 3区:吉川洋次(2年)
- 4区:野口英希(2年)→相澤晃(3年)
- 5区:田中龍誠(2年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:今西駿介(3年)
- 7区:小笹椋(4年)
- 8区:田上建(2年)→鈴木宗孝(1年)
- 9区:中村拳梧(4年)
- 10区:浅井崚雅(2年)→大澤駿(2年)
早稲田大学
- 小澤直人(4年)
- 清水歓太(4年)
- 永山博基(4年)
- 伊澤優人(3年)
- 大木皓太(3年)
- 太田智樹(3年)
- 新迫志希(3年)
- 真柄光佑(3年)
- 宍倉健浩(2年)
- 渕田拓臣(2年)
- 吉田匠(2年)
- 太田直希(1年)
- 千明龍之佑(1年)
- 中谷雄飛(1年)
- 半澤黎斗(1年)
- 向井悠介(1年)
予想オーダー
- 1区:中谷雄飛(1年)
- 2区:清水歓太(4年)
- 3区:千明龍之佑(1年)
- 4区:新迫志希(3年)
- 5区:吉田匠(2年)
- 6区:小澤直人(4年)
- 7区:太田智樹(3年)
- 8区:永山博基(4年)
- 9区:伊澤優人(3年)
- 10区:真柄光佑(3年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:伊澤優人(3年)→中谷雄飛(1年)
- 2区:吉田匠(2年)→太田智樹(3年)
- 3区:千明龍之佑(1年)
- 4区:清水歓太(4年)
- 5区:大木皓太(3年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:渕田拓臣(2年)
- 7区:真柄光佑(3年)
- 8区:太田直希(1年)
- 9区:新迫志希(3年)
- 10区:宍倉健浩(2年)→小澤直人(4年)
日本体育大学
- 志賀康太(4年)
- 林田元輝(4年)
- 宮崎勇将(4年)
- 室伏穂高(4年)
- 白永智彦(3年)
- 冨田真佑(3年)
- 中川翔太(3年)
- 濱田諒(3年)
- 廻谷賢(3年)
- 森田諒太(3年)
- 山口和也(3年)
- 池田耀平(2年)
- 岩室天輝(2年)
- 亀田優太朗(2年)
- 福住賢翔(2年)
- 大内宏樹(1年)
予想オーダー
- 1区:中川翔太(3年)
- 2区:山口和也(3年)
- 3区:亀田優太朗(2年)
- 4区:志賀康太(4年)
- 5区:岩室天輝(2年)
- 6区:廻谷賢(3年)
- 7区:宮崎勇将(4年)
- 8区:森田諒太(3年)
- 9区:室伏穂高(4年)
- 10区:林田元輝(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:池田耀平(2年)
- 2区:山口和也(3年)
- 3区:岩室天輝(2年)
- 4区:亀田優太朗(2年)→廻谷賢(3年)
- 5区:室伏穂高(4年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:濱田諒(3年)
- 7区:志賀康太(4年)
- 8区:森田諒太(3年)
- 9区:林田元輝(4年)
- 10区:冨田真佑(3年)→中川翔太(3年)
東海大学
- 東優汰(4年)
- 湊谷春紀(4年)
- 湯澤舜(4年)
- 鬼塚翔太(3年)
- 郡司陽大(3年)
- 河野遥伎(3年)
- 小松陽平(3年)
- 阪口竜平(3年)
- 關颯人(3年)
- 館澤亨次(3年)
- 中島怜利(3年)
- 西川雄一朗(3年)
- 松尾淳之介(3年)
- 鈴木雄太(2年)
- 西田壮志(2年)
- 本間敬大(1年)
予想オーダー
- 1区:西川雄一朗(3年)
- 2区:阪口竜平(3年)
- 3区:鬼塚翔太(3年)
- 4区:關颯人(3年)
- 5区:西田壮志(2年)
- 6区:中島怜利(3年)
- 7区:郡司陽大(3年)
- 8区:館澤亨次(3年)
- 9区:湊谷春紀(4年)
- 10区:湯澤舜(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:鬼塚翔太(3年)
- 2区:湯澤舜(4年)
- 3区:西川雄一朗(3年)
- 4区:本間敬大(1年)→館澤亨次(3年)
- 5区:西田壮志(2年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:中島怜利(3年)
- 7区:阪口竜平(3年)
- 8区:松尾淳之介(3年)→小松陽平(3年)
- 9区:鈴木雄太(2年)→湊谷春紀(4年)
- 10区:郡司陽大(3年)
法政大学
- 大畑和真(4年)
- 狩野琢巳(4年)
- 鈴木亮平(4年)
- 土井大輔(4年)
- 坂東悠汰(4年)
- 矢嶋謙悟(4年)
- 青木涼真(3年)
- 岡原仁志(3年)
- 強矢涼太(3年)
- 佐藤敏也(3年)
- 坪井慧(3年)
- 増田蒼馬(3年)
- 松澤拓弥(3年)
- 寺沢玄(2年)
- 田辺佑典(2年)
- 鎌田航生(1年)
予想オーダー
- 1区:岡原仁志(3年)
- 2区:坂東悠汰(4年)
- 3区:佐藤敏也(3年)
- 4区:土井大輔(4年)
- 5区:青木涼真(3年)
- 6区:坪井慧(3年)
- 7区:松澤拓弥(3年)
- 8区:大畑和真(4年)
- 9区:強矢涼太(3年)
- 10区:矢嶋謙悟(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:矢嶋謙悟(4年)→佐藤敏也(3年)
- 2区:坂東悠汰(4年)
- 3区:岡原仁志(3年)
- 4区:狩野琢巳(4年)
- 5区:青木涼真(3年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:坪井慧(3年)
- 7区:土井大輔(4年)
- 8区:鎌田航生(1年)
- 9区:増田蒼馬(3年)→大畑和真(4年)
- 10区:鈴木亮平(4年)
城西大学
- 大石巧(4年)
- 金子元気(4年)
- 鈴木勝彦(4年)
- 中島公平(4年)
- 峐下拓斗(4年)
- 服部潤哉(4年)
- 荻久保寛也(3年)
- 中原佑仁(3年)
- 西嶋雄伸(3年)
- 宮澤真太(3年)
- 大里凌央(2年)
- 菊池駿弥(2年)
- 雲井崚太(2年)
- 野上亮祐(2年)
- 松尾鴻雅(1年)
- 山本嵐(1年)
予想オーダー
- 1区:荻久保寛也(3年)
- 2区:金子元気(4年)
- 3区:中島公平(4年)
- 4区:西嶋雄伸(3年)
- 5区:服部潤哉(4年)
- 6区:峐下拓斗(4年)
- 7区:中原佑仁(3年)
- 8区:大石巧(4年)
- 9区:大里凌央(2年)
- 10区:鈴木勝彦(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:鈴木勝彦(4年)
- 2区:金子元気(4年)
- 3区:中島公平(4年)
- 4区:西嶋雄伸(3年)
- 5区:服部潤哉(4年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:菊地駿弥(2年)→松尾鴻雅(1年)
- 7区:山本嵐(1年)→雲井崚太(2年)
- 8区:峐下拓斗(4年)→大石巧(4年)
- 9区:中原佑仁(3年)
- 10区:野上亮祐(2年)→大里凌央(2年)
拓殖大学
- ワークナー・デレセ(4年)
- 五十嵐大己(4年)
- 硴野魁星(4年)
- 白髪大輝(4年)
- 戸部凌佑(4年)
- 馬場祐輔(4年)
- 赤崎暁(3年)
- 楠本幸太郎(3年)
- 青柳拓郎(2年)
- 石川佳樹(2年)
- 清水崚汰(2年)
- 松岡涼真(2年)
- 吉原遼太郎(2年)
- 佐藤広夢(1年)
- 澤田大輝(1年)
- 竹蓋草太(1年)
予想オーダー
- 1区:馬場祐輔(4年)
- 2区:ワークナー・デレセ(4年)
- 3区:赤崎暁(3年)
- 4区:白髪大輝(4年)
- 5区:戸部凌佑(4年)
- 6区:硴野魁星(4年)
- 7区:石川佳樹(2年)
- 8区:五十嵐大己(4年)
- 9区:松岡涼真(2年)
- 10区:清水崚汰(2年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:赤崎暁(3年)
- 2区:W・デレセ(4年)
- 3区:竹蓋草太(1年)→馬場祐輔(4年)
- 4区:石川佳樹(2年)
- 5区:戸部凌佑(4年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:硴野魁星(4年)
- 7区:吉原遼太郎(2年)
- 8区:楠本幸太郎(3年)→白髪大輝(4年)
- 9区:清水崚汰(2年)
- 10区:松岡涼真(2年)
帝京大学
- 畔上和弥(4年)
- 竹下凱(4年)
- 濱川駿(4年)
- 横井裕仁(4年)
- 岩佐壱誠(3年)
- 岡智洋(3年)
- 小森稜太(3年)
- 島貫温太(3年)
- 田村丈哉(3年)
- 平田幸四郎(3年)
- 吉野貴大(3年)
- 小野寺悠(2年)
- 谷村龍生(2年)
- 鳥飼悠生(2年)
- 星岳(2年)
- 遠藤大地(1年)
予想オーダー
- 1区:竹下凱(4年)
- 2区:畔上和弥(4年)
- 3区:岩佐壱誠(3年)
- 4区:遠藤大地(1年)
- 5区:平田幸四郎(3年)
- 6区:横井裕仁(4年)
- 7区:田村丈哉(3年)
- 8区:星岳(2年)
- 9区:小森稜太(3年)
- 10区:島貫温太(3年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:竹下凱(4年)
- 2区:畔上和弥(4年)
- 3区:遠藤大地(1年)
- 4区:谷村龍生(2年)→横井裕仁(4年)
- 5区:小野寺悠(2年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:島貫温太(3年)
- 7区:岩佐壱誠(3年)
- 8区:鳥飼悠生(2年)
- 9区:小森稜太(3年)
- 10区:星岳(2年)
中央学院大学
- 廣佳樹(4年)
- 釜谷直樹(4年)
- 樋口陸(4年)
- 福岡海統(4年)
- 市山翼(4年)
- 高砂大地(3年)
- 長山瑞季(3年)
- 有馬圭哉(3年)
- 川村悠登(3年)
- 大濱輝(3年)
- 藤井雄大(3年)
- 高橋翔也(2年)
- 石綿宏人(2年)
- 畝歩夢(2年)
- 栗原啓吾(1年)
- 吉田光汰(1年)
予想オーダー
- 1区:川村悠登(3年)
- 2区:市山翼(4年)
- 3区:樋口陸(4年)
- 4区:栗原啓吾(1年)
- 5区:高砂大地(3年)
- 6区:樋口陸(4年)
- 7区:福岡海統(4年)
- 8区:有馬圭哉(3年)
- 9区:石綿宏人(2年)
- 10区:釜谷直樹(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:川村悠登(3年)
- 2区:高橋翔也(2年)
- 3区:栗原啓吾(1年)
- 4区:有馬圭哉(3年)
- 5区:高砂大地(3年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:樋口陸(4年)
- 7区:廣佳樹(4年)→吉田光汰(1年)
- 8区:大濱輝(3年)
- 9区:藤井雄大(3年)→釜谷直樹(4年)
- 10区:市山翼(4年)→石綿宏人(2年)
日本大学
- 加藤拓実 (4年)
- 野田啓太(2年)
- ワンブイ(4年)
- 阿部涼(3年)
- 松木之衣(3年)
- 金子智哉(3年)
- 武田悠太郎(2年)
- 野田啓太(2年)
- 横山徹(2年)
- 遠田光太郎(2年)
- 宮崎佑喜(2年)
- 小林陸大(2年)
- 北野太翔(1年)
- 大池竜紀(1年)
- 鈴木康平(1年)
- 山本起弘(1年)
予想オーダー
- 1区:加藤拓実 (4年)
- 2区:ワンブイ(4年)
- 3区:横山徹(2年)
- 4区:金子智哉(3年)
- 5区:阿部涼(3年)
- 6区:武田悠太郎(2年)
- 7区:鈴木康平(1年)
- 8区:野田啓太(2年)
- 9区:松木之衣(3年)
- 10区:遠田光太郎(2年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:横山徹(2年)
- 2区:P・ワンブィ(4年)
- 3区:野田啓太(2年)
- 4区:北野太翔(1年)→武田悠太郎(2年)
- 5区:鈴木康平(1年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:宮崎佑喜(2年)
- 7区:加藤拓海(4年)
- 8区:松木之衣(3年)
- 9区:遠田光太郎(2年)→阿部涼(3年)
- 10区:金子智哉(3年)
駒澤大学
- 伊勢翔吾(4年)
- 片西景(4年)
- 下史典(4年)
- 白頭徹也(4年)
- 堀合大輔(4年)
- 大坪桂一郎(3年)
- 中村大成(3年)
- 中村大聖(3年)
- 原嶋渓(3年)
- 山下一貴(3年)
- 伊東颯汰(2年)
- 小島海斗(2年)
- 小原拓未(2年)
- 加藤淳(2年)
- 神戸駿介(2年)
- 花崎悠紀(1年)
予想オーダー
- 1区:片西景(4年)
- 2区:山下一貴(3年)
- 3区:伊勢翔吾(4年)
- 4区:加藤淳(2年)
- 5区:伊東颯汰(2年)
- 6区:下史典(4年)
- 7区:小島海斗(2年)
- 8区:中村大成(3年)
- 9区:白頭徹也(4年)
- 10区:中村大聖(3年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:原嶋渓(3年)→片西景(4年)
- 2区:山下一貴(3年)
- 3区:中村大聖(3年)
- 4区:加藤淳(2年)
- 5区:大坪桂一郎(3年)→伊東颯汰(2年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:中村大成(3年)
- 7区:小島海斗(2年)
- 8区:小原拓未(2年)→伊勢翔吾(4年)
- 9区:堀合大輔(4年)
- 10区:下史典(4年)
順天堂大学
- 江口智耶 (4年)
- 塩尻和也(4年)
- 山田攻(4年)
- 金原弘直(4年)
- 小林聖(4年)
- 吉岡幸輝(4年)
- 鈴木雄人(3年)
- 高林遼哉(3年)
- 難波皓平(3年)
- 野田一輝(3年)
- 橋本龍一(3年)
- 藤曲寛人(3年)
- 澤藤響(2年)
- 清水颯大(2年)
- 野田雄大(2年)
- 牧瀬圭斗(1年)
予想オーダー
- 1区:野田一輝(3年)
- 2区:塩尻和也(4年)
- 3区:橋本龍一(3年)
- 4区:難波皓平(3年)
- 5区:山田攻(4年)
- 6区:江口智耶 (4年)
- 7区:鈴木雄人(3年)
- 8区:清水颯大(2年)
- 9区:澤藤響(2年)
- 10区:吉岡幸輝(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:野口雄大(2年)→澤藤響(2年)
- 2区:塩尻和也(4年)
- 3区:橋本龍一(3年)
- 4区:難波皓平(3年)→小林聖(4年)
- 5区:山田攻(4年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:清水颯大(2年)
- 7区:高林遼哉(3年)→藤曲寛人(3年)
- 8区:金原弘直(4年)
- 9区:吉岡幸輝(4年)
- 10区:鈴木雄人(3年)
神奈川大学
- 枝村高輔(4年)
- 佐久間勇起(4年)
- 田中翔太(4年)
- 田中尚人(4年)
- 多和田涼介(4年)
- 山藤篤司(4年)
- 荻野太成(3年)
- 越川堅太(3年)
- 藤村共広(3年)
- 森淳喜(3年)
- 安田共貴(3年)
- 井手孝一(2年)
- 小笠原峰士(2年)
- 北崎拓矢(2年)
- 原塚友貴(2年)
- 安田響(1年)
予想オーダー
- 1区:山藤篤司(4年)
- 2区:越川堅太(3年)
- 3区:北崎拓矢(2年)
- 4区:多和田涼介(4年)
- 5区:荻野太成(3年)
- 6区:安田共貴(3年)
- 7区:井手孝一(2年)
- 8区:小笠原峰士(2年)
- 9区:田中翔太(4年)
- 10区:枝村高輔(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:山藤篤司(4年)
- 2区:越川堅太(3年)
- 3区:井手孝一(2年)
- 4区:枝村高輔(4年)
- 5区:小笠原峰士(2年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:森淳喜(3年)→荻野太成(3年)
- 7区:多和田涼介(4年)
- 8区:安田響(1年)
- 9区:北崎拓矢(2年)
- 10区:佐久間勇起(4年)
國學院大学
- 江島崚太(4年)
- 小中駿祐(4年)
- 芹澤昭紀(4年)
- 長谷勇汰(4年)
- 蜂屋瑛拡(4年)
- 青木祐人(3年)
- 蒲野雄平(3年)
- 田中義己(3年)
- 土方英和(3年)
- 茂原大悟(3年)
- 臼井健太(2年)
- 木下巧(2年)
- 田川良昌(2年)
- 森秀翔(2年)
- 殿地琢朗(1年)
- 藤木宏太(1年)
予想オーダー
- 1区:青木祐人(3年)
- 2区:蒲野雄平(3年)
- 3区:藤木宏太(1年)
- 4区:土方英和(3年)
- 5区:江島崚太(4年)
- 6区:臼井健太(2年)
- 7区:芹澤昭紀(4年)
- 8区:田中義己(3年)
- 9区:小中駿祐(4年)
- 10区:蜂屋瑛拡(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:藤木宏太(1年)
- 2区:土方英和(3年)
- 3区:青木祐人(3年)
- 4区:茂原大悟(3年)
- 5区:蒲野雄平(3年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:江島崚太(4年)
- 7区:臼井健太(2年)→蜂屋瑛拡(4年)
- 8区:森秀翔(2年)→殿地琢朗(1年)
- 9区:田中義己(3年)→長谷勇汰(4年)
- 10区:木下巧(2年)→小中駿祐(4年)
明治大学
- 坂口裕之(4年)
- 角出龍哉(4年)
- 阿部弘輝(3年)
- 中島大就(3年)
- 三輪軌道(3年)
- 佐々木大輔(3年)
- 斉藤寛明(3年)
- 河村一輝(3年)
- 岸哲也(3年)
- 小袖英人(2年)
- 前田舜平(2年)
- 村上純大(2年)
- 酒井耀史(2年)
- 鈴木聖人(1年)
- 手島杏丞(1年)
- 名合治紀(1年)
予想オーダー
- 1区:鈴木聖人(1年)
- 2区:阿部弘輝(3年)
- 3区:三輪軌道(3年)
- 4区:小袖英人(2年)
- 5区:佐々木大輔(3年)
- 6区:前田舜平(2年)
- 7区:中島大就(3年)
- 8区:角出龍哉(4年)
- 9区:村上純大(2年)
- 10区:坂口裕之(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:鈴木聖人(1年)
- 2区:中島大就(3年)
- 3区:手島杏丞(1年)→阿部弘輝(3年)
- 4区:三輪軌道(3年)
- 5区:酒井耀史(2年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:河村一輝(3年)→前田舜平(2年)
- 7区:小袖英人(2年)
- 8区:名合治紀(1年)→角出龍哉(4年)
- 9区:岸哲也(3年)→村上純大(2年)
- 10区:坂口裕之(4年)
東京国際大学
- 浦馬場裕也(4年)
- 河野歩(4年)
- 堤完一(4年)
- 伊藤達彦(3年)
- 内山涼太(3年)
- 佐藤雄志(3年)
- 菅原直哉(3年)
- 山瀬大成(3年)
- 真船恭輔(3年)
- モグス・タイタス(3年)
- 相沢悠斗(3年)
- 渡邊和也(2年)
- 加藤純平(2年)
- 佐伯涼(2年)
- 芳賀宏太郎(1年)
- 會田純己(1年)
予想オーダー
- 1区:真船恭輔(3年)
- 2区:伊藤達彦(3年)
- 3区:モグス・タイタス(3年)
- 4区:渡邊和也(2年)
- 5区:相沢悠斗(3年)
- 6区:河野歩(4年)
- 7区:浦馬場裕也(4年)
- 8区:佐伯涼(2年)
- 9区:堤完一(4年)
- 10区:加藤純平(2年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:モグス・タイタス(3年)
- 2区:伊藤達彦(3年)
- 3区:真船恭輔(3年)
- 4区:相沢悠斗(3年)
- 5区:加藤純平(2年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:菅原直哉(3年)→河野歩(4年)
- 7区:佐伯涼(2年)→芳賀宏太郎(1年)
- 8区:山瀬大成(3年)
- 9区:浦馬場裕也(4年)
- 10区:内山涼太(3年)
大東文化大学
- 奈須智晃(4年)
- 新井康平(4年)
- 大久保陸人(4年)
- 齋藤 諒(4年)
- 谷川貴俊(4年)
- 中神文弘(4年)
- 川澄克弥(3年)
- 佐藤弘規(3年)
- 豊田紘大(3年)
- 奈良凌介(3年)
- 阿比留魁(2年)
- 藤岡賢蔵(2年)
- 三ツ星翔(2年)
- 片根洋平(1年)
- 佐藤陸(1年)
- 服部奏斗(1年)
予想オーダー
- 1区:新井康平(4年)
- 2区:川澄克弥(3年)
- 3区:谷川貴俊(4年)
- 4区:奈良凌介(3年)
- 5区:藤岡賢蔵(2年)
- 6区:奈須智晃(4年)
- 7区:齋藤 諒(4年)
- 8区:佐藤陸(1年)
- 9区:三ツ星翔(2年)
- 10区:中神文弘(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:新井康平(4年)
- 2区:川澄克弥(3年)
- 3区:齋藤 諒(4年)
- 4区:阿比留魁(2年)→奈良凌介(3年)
- 5区:佐藤弘規(3年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:藤岡賢蔵(2年)
- 7区:三ツ星翔(2年)
- 8区:佐藤陸(1年)→片根洋平(1年)
- 9区:谷川貴俊(4年)
- 10区:中神文弘(4年)
中央大学
- 関口康平(4年)
- 中山顕(4年)
- 神崎裕(4年)
- 苗村隆広(4年)
- 堀尾謙介(4年)
- 冨原拓(3年)
- 舟津彰馬(3年)
- 岩佐快斗(3年)
- 池田勘汰(2年)
- 岩原智昭(2年)
- 畝拓夢(2年)
- 加井虎造(2年)
- 川崎新太郎(2年)
- 三須健之介(2年)
- 矢野郁人(2年)
- 三浦拓朗(1年)
予想オーダー
- 1区:舟津彰馬(3年)
- 2区:堀尾謙介(4年)
- 3区:中山顕(4年)
- 4区:苗村隆広(4年)
- 5区:畝拓夢(2年)
- 6区:冨原拓(3年)
- 7区:関口康平(4年)
- 8区:神崎裕(4年)
- 9区:池田勘汰(2年)
- 10区:岩佐快斗(3年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:加井虎造(2年)→中山顕(4年)
- 2区:堀尾謙介(4年)
- 3区:三須健之介(2年)
- 4区:池田勘汰(2年)
- 5区:岩原智昭(2年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:冨原拓(3年)→舟津彰馬(3年)
- 7区:岩佐快斗(3年)→関口康平(4年)
- 8区:矢野郁人(2年)
- 9区:苗村隆広(4年)
- 10区:川崎新太郎(2年)
国士舘大学
- 内山武(4年)
- 大川隼平(4年)
- 住吉秀昭(4年)
- 高田直也(4年)
- 多喜端夕貴(4年)
- 戸澤奨(4年)
- 藤江千紘(4年)
- 石川智康(3年)
- 鼡田章宏(3年)
- 福田有馬(3年)
- 加藤直人(2年)
- 金井啓太(2年)
- ポール・ギトンガ(2年)
- 小早川寛人(1年)
- 長谷川潤(1年)
- ヴィンセント(1年)
予想オーダー
- 1区:住吉秀昭(4年)
- 2区:ヴィンセント(1年)
- 3区:多喜端夕貴(4年)
- 4区:藤江千紘(4年)
- 5区:鼡田章宏(3年)
- 6区:高田直也(4年)
- 7区:戸澤奨(4年)
- 8区:加藤直人(2年)
- 9区:石川智康(3年)
- 10区:大川隼平(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:住吉秀昭(4年)
- 2区:ヴィンセント(1年)
- 3区:多喜端夕貴(4年)
- 4区:内山武(4年)→戸澤奨(4年)
- 5区:鼡田章宏(3年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:大川隼平(4年)→高田直也(4年)
- 7区:長谷川潤(1年)
- 8区:藤江千紘(4年)
- 9区:福田有馬(3年)→石川智康(3年)
- 10区:小早川寛人(1年)→加藤直人(2年)
山梨学院大学
- 池田眞臣(4年)
- 大殿将司(4年)
- 片山優人(4年)
- 久保和馬(4年)
- 清水鐘平(4年)
- 永戸聖(4年)
- ドミニク・ニャイロ(4年)
- 井上広之(3年)
- 川口竜也(3年)
- 中村幸成(3年)
- 宮地大輝(3年)
- 山田大輔(3年)
- 荒井祐人(2年)
- 齋藤有栄(2年)
- 鈴木春記(2年)
- 森山真伍(2年)
予想オーダー
- 1区:永戸聖(4年)
- 2区:ドミニク・ニャイロ(4年)
- 3区:清水鐘平(4年)
- 4区:川口竜也(3年)
- 5区:片山優人(4年)
- 6区:森山真伍(2年)
- 7区:大殿将司(4年)
- 8区:齋藤有栄(2年)
- 9区:中村幸成(3年)
- 10区:池田眞臣(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:清水鐘平(4年)
- 2区:鈴木春記(2年)→永戸聖(4年)
- 3区:中村幸成(3年)
- 4区:宮地大輝(3年)
- 5区:久保和馬(4年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:池田眞臣(4年)
- 7区:川口竜也(3年)
- 8区:山田大輔(3年)
- 9区:森山真伍(2年)
- 10区:片山優人(4年)
上武大学
- 石井僚(4年)
- 太田黒卓(4年)
- 大森樹(4年)
- 久保田直生(4年)
- 熊倉優介(4年)
- 関稜汰(4年)
- 淵喜輝(4年)
- 松下恭一郎(4年)
- 鴨川源太(3年)
- 齋藤優(3年)
- 佐々木守(3年)
- 武田貫誠(3年)
- 橋立旋(3年)
- 岩崎大洋(2年)
- 坂本貫登(2年)
- 西井翔馬(2年)
予想オーダー
- 1区:鴨川源太(3年)
- 2区:太田黒卓(4年)
- 3区:大森樹(4年)
- 4区:岩崎大洋(2年)
- 5区:橋立旋(3年)
- 6区:淵喜輝(4年)
- 7区:坂本貫登(2年)
- 8区:石井僚(4年)
- 9区:佐々木守(3年)
- 10区:松下恭一郎(4年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:齋藤優(3年)
- 2区:太田黒卓(4年)
- 3区:鴨川源太(3年)
- 4区:石井僚(4年)
- 5区:橋立旋(3年)
1月3日:復路オーダー
- 6区:佐々木守(3年)
- 7区:熊倉優介(4年)→坂本貫登(2年)
- 8区:岩崎大洋(2年)
- 9区:淵喜輝(4年)→松下恭一郎(4年)
- 10区:大森樹(4年)
関東学生連合
- 古林潤也(4年:防衛大学)
- 近藤秀一(4年:東京大学)
- 鈴木陸(4年:明治学院大学)
- 鈴木悠太(4年:平成国際大学)
- 外山正一郎(4年:上智大学)
- 田中健祐(4年:東京農業大学)
- 西沢晃佑(4年:駿河台大学)
- 米井翔也(4年:亜細亜大学)
- 国川恭朗(3年:麗澤大学)
- 鈴木優斗(3年:東京経済大学)
- 関口大樹(3年:関東学院大学)
- 小林彬寛(2年:専修大学)
- 鈴木大海(2年:創価大学)
- 相馬崇史(2年:筑波大学)
- 永瀬孝(2年:桜美林大学)
- 石井闘志(1年:流通経済大学)
予想オーダー
- 1区:近藤秀一(4年)
- 2区:米井翔也(4年)
- 3区:古林潤也(4年)
- 4区:相馬崇史(2年)
- 5区:鈴木大海(2年)
- 6区:小林彬寛(2年)
- 7区:鈴木悠太(4年)
- 8区:鈴木陸(4年)
- 9区:外山正一郎(4年)
- 10区:鈴木大海(2年)
1月2日:往路オーダー
- 1区:近藤秀一(4年:東京大学)
- 2区:西沢晃佑(4年:駿河台大学)
- 3区:鈴木大海(2年:創価大学)
- 4区:関口大樹(3年:関東学院大学)→国川恭朗(3年:麗澤大学)
- 5区:相馬崇史(2年:筑波大学)
1月3日:復路オーダー
- 6区:小林彬寛(2年:専修大学)→古林潤也(4年:防衛大学)
- 7区:田中健祐(4年:東京農業大学)
- 8区:鈴木悠太(4年:平成国際大学)
- 9区:外山正一郎(4年:上智大学)→鈴木陸(4年:明治学院大学)
- 10区:米井翔也(4年:亜細亜大学)
以上が、第95回箱根駅伝各大学の区間オーダー予想になります。
予想は2018年度の大会や、前回大会の記録などを参考に予想しました。
あくまで予想になりますので、参考までにみていただけたら幸いです。
箱根駅伝 予想順位2019
次に気になる第95回大会の順位予想をしていきたいと思います。
シード権を得ることのできる上位10位までの大学を予想していきます。
- 青山学院大学
- 東洋大学
- 東海大学
- 駒澤大学
- 法政大学
- 帝京大学
- 早稲田大学
- 城西大学
- 中央学院大学
- 日本体育大学
圧倒的な強さを誇っているのは、やはり青山学院大学です。
往路では東洋大学や東海大学と接戦が予想されますが選手層を考えると力の差はあるかと思います。
しかし、往路では前回大会を制している鉄紺の襷・東洋大学も力はあり、往路に選手層の厚いオーダーも考えられます。
また、東洋大学以外にもスピードには定評のある東海大学や予選会トップ通過の駒澤大学も侮れません。
95回大会では選手層からみると、早稲田大学・日本体育大学のシード権争いも危ないかもしれません。
シード権争いは毎年多くのドラマが生まれます。
2019年大会においても優勝争い・シード権争いからは目が離せそうにありませんね。
あくまで順位は予想になりますので楽しんでみてくださいね。
箱根駅伝2019注目選手はこの選手!
最後に箱根駅伝2019の注目選手をみていきたいと思います。
森田歩希〈青山学院大学:4年生〉
青山学院大学の絶対的エース・森田歩希選手。
前回大会の箱根駅伝では花の2区を務め区間賞を獲得。
前回大会の箱根駅伝後に調子を落としてしまいましたが、徐々に戻してきた森田歩希選手。
95回箱根駅伝でも2区を走ると予想されています。
森田歩希選手の走りからは目が離せません。
相澤晃〈東洋大学:3年生〉
95回大会ではエース区間を走ると予想され注目されています。
2017年の全日本駅伝では、1区を務め区間賞を獲得しスピード・スタミナと安定感のある走りをみせてくれました。
2018年出雲駅伝でも1区・区間2位と成績も安定しています。
ワークナー・デレセ・タソ〈拓殖大学:4年生〉
2年連続で箱根駅伝2区を務め、2018年度はキャプテンとして臨むワークナー・デレセ・タソ選手。
2018年の出雲駅伝では3区を務め区間賞を獲得。
キャプテンとして挑む95回箱根駅伝は更なる好走をみせてくれそうです。
ワークナー・デレセ・タソ選手の走りが順位を左右してくることは間違いありません。
片西景〈駒澤大学:4年生〉
駒澤大学のエースとしてチームを引っ張る片西景選手。
スピード・スタミナが更に強化され箱根駅伝の予選会においても全体5位でゴールし好調をキープしています。
片西景選手の走りでどれだけ貯金がつくれるかが最終順位に影響してきそうです。
山下一貴〈駒澤大学:3年生〉
急成長を遂げて更なる進化をしているのが、駒澤大学3年の山下一貴選手です。
予選会においても駒澤大学の中でトップ3に入る走りで全体13位。
全日本大学駅伝ではアンカー8区を務め区間2位という好成績を残しました。
片西景選手と共に順位を左右する選手です。
中谷雄飛〈早稲田大学:1年生〉
早稲田大学の大型ルーキー・中谷雄飛選手。
昨年の全国高校駅伝では1区・区間賞を獲得した期待の大型ルーキー。
出雲駅伝では3区を走り5人抜きの走りをみせ区間4位の成績を残しました。
全日本でも3区を走り7人抜きを記録。
ルーキー・中谷雄飛選手の走りが早稲田大学の順位に大きく関わってきそうです。
館沢亨次〈東海大学:3年生〉
大学1年生から大学三大駅伝全てに出場し、経験豊富な館沢亨次選手。
出雲駅伝では2区を3年連続で走り区間2位という安定した成績を残しています。
箱根駅伝も2年連続で走り、前回大会は8区を走り区間2位。
鬼塚翔太選手と共に注目されている選手になります。
以上が、第95回箱根駅伝の注目選手になります。
どの選手も各大学を代表するエース選手ですので、箱根駅伝の際は何区を務めるかにも注目です。
第95回箱根駅伝ではどのような走りをみせてくれるのか楽しみですね。
関連記事 → 箱根駅伝区間エントリー2019発表!出場校一覧と注目選手とは⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー城西大学2019!注目選手と歴代成績とは⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝結果復路2019!復路の通過順位・区間賞と総合成績は⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝結果往路2019!往路の通過順位と区間賞はどの選手が⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー日本大学2019!注目選手とアンパンマンカー
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー帝京大学2019!注目選手と2018結果
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー順天堂大学2019!注目選手と出場校決め方
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー青学2019!注目選手と歴代優勝校連覇校は?
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー早稲田大学2019!注目選手と解説ゲストは?
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー法政大学2019!注目選手と展望とは⁉︎
関連記事 → 箱根駅伝予想オーダー東海・東洋2019!優勝候補の注目選手とは?
関連記事 → 箱根駅伝エントリー選手発表2019!コース通過時間と注目選手一覧
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝予想中央大学!エントリー予想と出場校偏差値
関連記事 → 箱根駅伝2019結果!出場校・コース距離は?予選会の結果まで
関連記事 → 箱根駅伝通過予想時間往路2019!通過コース・ポイントとは?
関連記事 → 箱根駅伝通過予想時間復路2019!通過コース・ポイントとは?
関連記事 → 箱根駅伝2019予想優勝候補は拓殖大学!注目選手・コース高低差
関連記事 → 箱根駅伝結果!歴代往路・復路・総合優勝校は?区間賞選手一覧
関連記事 → 箱根駅伝2019出場校優勝予想は日本体育大学!注目選手は誰?
関連記事 → 箱根駅伝出場校2019!予選会結果個人記録とは⁉︎歴代記録も
関連記事 → 箱根駅伝予想2019!シード校と予選会通過校からみる優勝校は?
関連記事 → 箱根駅伝予選会2018結果!出場校一覧と予選会2018通過校!
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝校予想注目選手は⁉︎優勝は青学か?東洋大か?
関連記事 → 箱根駅伝予想2019!優勝予想神奈川大学の注目選手は誰だ
関連記事 → 箱根駅伝コースや距離2019!コースや距離からみる応援場所
関連記事 → 箱根駅伝予選会2019通過校予想!ルールとテレビ放送の詳細まで
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝校予想は早稲田大学!コース紹介と出場校一覧
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝校予想は東海大学!ライバル出場校も
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝校予想は東洋大学!ライバル出場校も
関連記事 → 箱根駅伝2019優勝校予想は青山学院大学!ライバル出場校も!
コメント